Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
子供の頃、本当に大好きだったゲーム。これ考えた開発者、天才。アイディアが本当に凄い。
パステル調のグラといいシステムといいゲームデザイン全てが画期的でしたね・・・ホントよくこのアイデアが思い浮かんだなと感心しますねぇ。
グラフィックの美しさ、BGMというか効果音まで全てがキラキラして輝いて見えた。
まさに。当時このゲームを初めて見たとき、その鮮やかな色調に目を奪われた記憶があります。
通常がこんなほのぼのbgmなのにボス戦のbgmが凄いカッコいいw
ボス戦は当時からみんな好きでしたね。当時、筐体の上にカセットテープレコーダーを置いてBGMを録音して、家で聞いていましたw
@@spmmoto2767 俺も当時は小学生でしたが、本当にボス戦はワクワクしましたw
BGM最高すぎ!
いまだ色あせない名曲揃い・・・いまだにCD聞いてますw
素晴らしい動画ありがとうございます!😆
こちらこそご視聴ありがとうございます!
ファンタジーゾーンは本当に夢中になったな~
今でも色あせない不朽の名作ですね。
spm moto シューティングゲームなのに、時期ぐ地面を足で歩けたり、武器や残機1upを買うショップがあるのは当時凄く斬新に感じましたね。
今見ても神ゲー過ぎる
間違いなく語り継がれていくであろう神ゲーですね。そしてそのアイコン好きですw
プレイ動画ありがとうございます。非常に懐かしい!当時はゲーセンでカツアゲに遭わないようにプレイするのが、難易度高くてまるでメタルギアでした…ヨーロッパでの知名度を考えれば、東京五輪の選手入場で採用されても良かったと思うんですが、ドラクエに持って行かれました…ラスボスは当時俺も同じやり方してました。
当時はゲーセンの裏手で普通にカツアゲありましたもんねww私も何度か会ったなぁ・・・。すおか、スネークのように潜入すればよかったんですね()ラスボスはもうノーミス諦めてあんなやり方しかしてなかったですよw
まさに名作
誰がなんと言おうと名作ですな。
音楽好きでしたね〜^ ^
ファンタジーゾーンと言えば、シューティングの面白さやキャラの可愛さも然りですが、BGMも特筆すべきですよね。 今でも十分聞きごたえありますし。
懐かしい。久々にプレイしたくなりました。
当時大学生だったと思いますがめっちゃやりました。メルヘンな画風とボスキャラのエグさとのギャップがすごい。
私も当時は中学生でしたがめっちゃハマってましたよ~!コメントありがとうございました、先輩。
やべー、この音楽ばっちり覚えてる❗️😀
かなりインパクトのあるBGMだったので、かなり昔なんだけど今でも鮮明に覚えていますw
懐かしいゲームがおすすめに出てきましたね🎵最後の6匹目はヘビーボムじゃなくて、すり抜けでクリアするのが僕達の間では定番でした🎵あの頃のゲーセンが一番楽しかったです👍
すり抜けは当時から知っていましたが私はできなかったのでもっぱらワンミスしてヘビーボム買ってましたw この頃は名作が多くてゲーセン楽しかったですね。セガ、コナミ、ナムコ、カプコン・・・みんな輝いていましたねw
@@spmmoto2767タイトーもwアルカノイドとか有名ですよねアイレムはスペランカーが有名ですな
懐かしい^ ^来年40になりますが、同世代ですね、とにかく懐かしいです。
昔ハマりました。ゲーセンのだとボランダが強すぎて、種降らしには泣かされたものです。IDA-2は楽に倒せました。
疾風の紳士純 ボランダの種は、たまに避けづらい降り方する時があって油断できない相手でしたね^^;IDA2はただパターンが速くなるだけだから攻略はしやすかったと思います。
FC版は逆にクラブンガーが鬼強ですがね。FC版もボランダは結構弾避けしにくいですよ。
パステルな背景に、全体的に明るいBGM。ボス戦のBGMはちょっと怖いけど、結構耳に残る。この独特の世界観が好き!敵を倒せばコインを落とす。「ファンタジー」でありながら現金主義。このギャップもまた良し!
fukamoco 当時は画期的でしたね。見るものを魅了するBGMとグラ、今見ても色褪せず新鮮に映ります。
懐かしいですね。最終ラウンドのパパオパは16tが無いと無理だったなぁ。。
私も基本的には一回ミスって16tを購入して・・・という流れでやってましたw
子供のころ好きなゲームでした。 最後まで見たことがなかったので、とても懐かしく思いながら、楽しく見させていただきました。 ありがとうございます。 (^O^)/
いえいえこちらこそご視聴ありがとうございます。私は当時中学生でしたが、とても画面が綺麗でポップなのに硬派なシューティング・・・という作りに衝撃を受けたゲームでした。
ps3のps2アーカイブスでコンプリートコレクションありますよラストでオパパが涙流すようになってます
PS2アーカイブスで出てますね。ソフト本体は高値がついて買えないですが、アーカイブスなら安価なので助かります。
懐かしいですねぇ。雪だるまを16tで倒したりとか、色々やってた覚えがあります♪当事もそうでしたが、画面が一緒にスクロールするので、操作が難しかった覚えが・・・
ボムは色々使ってみると結構面白いですよね^^スマートボム3発(4発?)で4面ボスを瞬殺したり16tでIDA2瞬殺したり・・・。それとおっしゃる通り、画面が独特のスクロールをするので、当時もよく敵に激突してました^^;コメントありがとうございました^^
ウィンクロンをファイアーボム1発で倒せるか・・・ダメでしたw
TKfntsm 因みに、ウィンクロンはヘビーボムでも1発で倒すのは無理。
マジで懐かしい
懐かしさを感じていただければコレ幸いでございまする。
このゲームは永遠の神ゲー 一月に一回はSwitchバーチャルコンソール版で未だにプレイしてます
わかります。私もいまだによく遊んでますよ。
最後の6匹目は最終ステージだけツインボム垂直落としができるので上下ジグザクツインボムで倒してました。失敗したらレーザーと16t1発買ってました(笑)すり抜けは当時1回だけやってた人を見たことあって何が起こったかわからずポカーンでした😮
なるほど。あそこだけ垂直に落とせますもんね。うまく活用すれば勝てたということか・・・。すり抜けは当時やってる人を見かけましたが、もうその頃にはファンタジーゾーンを遊ばなくなっていて、結局実践しようとしませんでしたねぇ。
コイン拾うの下手だなーと思ったけど完璧な動画より人間味があって最後まで楽しめました♪
ありがとうございますww 全体的に下手っぴですw
なっついw最後ショップで16t買わないで、ギャラリーが「は?コイツ知らねーんだww」の空気の中ですり抜けやって、ポカーン→うおおおおって時の達成感を上回る体験を俺はまだしていない。
私は当時から完全に16tに頼ってましたねー。周りの友人結構はできてたんだけど、自分には全然できませんでした。
自分はベーマガ?か何かですり抜け知ってからコッソリひたすら練習しました。取得するまでの苦労より取得後の楽しい記憶しかありませんわ。
いつもゲーセンで巧い人のプレーを後ろから観ていましたね。巧い人は、エンジンと2連発出来るミサイルだけで全面クリアしていたような…。あれも一種の「縛りプレイ」なんでしょうかね?
確かにいましたねー^^;自分は4面でファイアボム買ったり、色々アイテム買っては遊んでましたが。エンジンとツインボムだけ、っていうのは一種のステータスであったことは間違いないかもしれませんね。それだけの装備で全クリできるのが、ちょっとカッコ良かったというか・・・。
spm moto いろいろ付けてもワンコインクリアならその努力と腕は買われたよね。あの頃はグラディウス一周するよか反射神経がいるゲームだったと思う。
0810tokachanファンタジーゾーンは振り向きざまに敵or弾に当たってやられることが多かったので反射神経はグラディウス以上に必要とされましたね・・・。・・・ちなみに今やっても、自分はやっぱり色々アイテム使って進めてったほうが楽しいですね^^
武器をいろいろ買う派なら7面は16tとファイアーボムを買うとよいですよ.7-WAY使うのは5匹倒し終わってから。
居ましたよね。上手い人!(≧∇≦)当時は攻略本なんて無かったけど凄い上手いオジサンとかパターン覚えてワンコインでクリアしてた人とかヒーローみたいな目で見てました!(笑)
BGMがとても素敵なんですが、アーケード版ですかね?
アーケード版です。やはり私はアーケード版が一番好きです。
久々に見てプレイしたくなりました( ̄ー ̄)
名作ですからねぇ・・・今やっても十分面白いですよ~。
プレイが上手ですね。ハードはプレステかなにかですか?
ありがとうございます、現役でやっていたころに比べれば腕が落ちましたが・・・。 ハードはプレステ2です。
ファンタジーゾーンの中ではスーパーが一番難しかった気がします^^;動画うp待ってますねー^^
spm moto 一番難しいのは、ファンタジーゾーン2
30年ぶりにやったら6面でGAME OVER・・・年食って反射神経が鈍ったから腕が落ちたのを痛感したわ・・・
私もこの同が撮る時に超久々にプレーしました。当時中学生でしたが間違いなくその時の方がうまかったですね・・・。
ファンタジーゾーンあるある7wayが敵の弾と区別が付かない😂
そして敵弾や敵に突っ込む、っていうねw
ファンタジーゾーンの動画って必ず連射のジョイスティック使ったやつだよな。ファンタジーゾーンの醍醐味はいかにツインボムをうまく使えるかだとおもうんだけど。二周目とかも考えるとなるべく武器の値段を上げたくないしね。
+tomohiro711223 私もこのゲームを当時リアルタイムでプレーしていた時(中学2年ぐらいだったと思います)は、ツインボムをうまく当てて倒す戦法でしたね・・・。コンプリートコレクションのオプションで連射を設定できたために楽な方を取ってしまいましたね。更に言い訳すると、PS2のコントローラーだとツインボムをうまく当てるのが難しくてww スティックを使った方が良かったです。
tomohiro711223 さん…(´・ω・`)地味に強いっすよねツインボム✨
その通りですね。連射使うならレーザービームとかなんのためにあるのかわかりませんね。連写があれば、ジェットエンジンとツインボムで十分な気が。
4面のBGMたけし城に使われてたよね
あれそうでしたっけ?wたけし城見てたけどあまり記憶ないんですよねw
最後の親玉(6匹目)をヘビーボム以外で倒したツワモノいますかね。
うp主ですが、私は下手なのでヘビーボム使ってます。当時から、ヘビーボム無しで倒す人たち、結構いましたよw
急にオススメに出てきた!ドリミッカはレーザー1択だろう!
私も当時はレーザー一択でした・・・けどなんでこのプレーの時はワイドにしたんだろう・・・。多分、ですけど設定で連射をONにしていたからワイドでもいいやと思って使ったのかもしれませんね。
ゲーセンで散々やりまくったなぁ。当時は最高4周(たしかR35)までいきましたが、10年前くらいに約久々にレトロゲーム置いてる店でやったら基地の位置も武器の段取りもスッカリ忘れてて何回かトライしてやっと一周クリアできました^^;ちなみに家庭ゲーム版は出たばかりの頃に買いましたが1周もできずに心折れました(笑
4周まで行かれましたかw確かに当時はとことん周回する方がゲーセンに結構いらっしゃいましたよねwでも私もそうなんですけど、歳くってから遊ぶと全然クリアできないんですよねw弾避けも全然反応できないしw
オパオパの死に方が北斗神拳食らって破裂したみたいだ。ひでぶ!
砕け散りますからね・・・。
@@spmmoto2767 そうです肉片が飛び散るように🤣しかもオパオパ少し擦っただけでも、ひでぶ!です。
PC版を持っていますが、デフォルトの設定では、こんなにショットを高速連射できなかった気がします。連打テクなのでしょうかね。(そもそもこれだけ高速でショットを生み出せるのであれば、ショップでレーザービームを買う意味無いですよね...)
この動画はPS2版なんですが、オプションで連射のオンオフができるようになってます。PC版も同じように高速に連射できるかどうかは分かりかねますが・・・確かにここまで連射できちゃうと、レーザー取る意味が全然ないんですよねww
ゲームセンターのゲームで初めてクリアできたのが、このファンタジーゾーンだった懐かしいw高橋名人ばりの16連射で、手が吊ったのも良い思い出w
当時の思い出が甦ったようで良かった(?)です。 ファンタジーゾーンは流行ってましたよね・・・みんなクリア目指して必死になっていたのを思い出します・・・。コメントありがとうございました。
ひさびさにプレステのファンタジーゾーンやるか
是非。久々にやるとすげー面白いっすよ。
最後は最速エンジンなら16T無しでもいけるっちゃいけるけど楽だからね。
そう、楽なんです・・・。とは言えゲーセンでギャラリーが周りにたくさんいたら、16T無しの誘導のみのパターンで頑張ってしまいそうw
スタンパロン(?)の吐くはっぱ少なくないですか?こんなもんだったのかな。小学生のときどうしても倒せなかったです。
+四八男 難易度などの設定を全くいじっていないので、仕様だと思います。自分も現役で(中学生)このゲームをやっていた時、たまに弾に巻き込まれてミスる事が結構ありました^^;
跳ね返る時と返ってこない時があるんですよね。跳ね返らない時は楽勝だけど、毎回跳ね返ってくるとキツいですよね。
スタンパロンが吐くアレは、跳ね返って来るのではなくて、スタンパロンに近付き過ぎると戻って来るんです。スタンパロンに近付き過ぎなければ安全です。
どうせなら連射オプなしが良かったですね。あとは最終面もヘビーボムなしで。
ですね・・・この動画を公開した当時は、こんなにたくさんの方に見られるとは思っていなかったので、結構テキトープレーでした。ちゃんと上達してから撮れば良かったw
多分みんなが思ってること・連射かよ!・四面、ワイドのほうが速いのか!・六面、あああああインフレが・・・・八面、そんな装備でお父さん戦大丈夫か!?もしかしてこのうp主、めちゃくちゃ上手いんじゃ・・・あぁ。ですよねー。ちなみに私はうp主さんと同じ、ラストに残機一機つぶして16t当てる派の人ですwウィンクロンは右待機ではなく左待機のほうが序盤にボム一発多く当てられてほんの少しだけ有利じゃないですか?これも右派と左派居ますよね
吉宗 ・連射使用です。いやだって楽だし。リアルタイムでプレーしてた時は無論アーケードの筐体に連射機能なんてなかったですけど、便利な機能はあれば使っておけとw・基本はレーザーだと思うんですけど、連射機能ある場合はワイドの方が速いというw・インフレしまくり~! が このゲームの醍醐味ですな。・16t使いまくりです。いやだって楽だし。・ウィンクロンは気分で決めてますw仰る通り左の方が最初に当てられますよねw
・親父涙流してない気がする
ウインクロンの目が悩ましげで艶やかで好きです。アレは間違いなく女の目ですね!昔は、台風に女性の名前を付けていた(キャサリン台風とか)ので、それに倣ったのでしょう。ウインクロンの中央に入り込んで待ち、ウインクロンが発狂して暴走するのを見るのも乙なものです。
上上下下右横スタートセレクト同時押しだったっけな。
ちょっとタンマ それって別ゲーでは?w
マテマテ。そりゃグラディウスじゃないか? 笑
マニアにはわかるんですが 全体的に変に音いじりすぎていてオリジナル効くといいですが CC番の初代FZは音色が全部気持ち悪い。ED特にわかりますよ。原音で発売してるほうがよかった仕様ですね。
なるほど参考になります。オパオパ父の涙がないのも「?」ですが、音に関しても敢えてイジる事ないですよね・・・あくまで原音でいいと思うのですが・・・謎だ><
最終面のコバビーチは下から上に行くのにレーザーが怖ければ、後ろが通れますよ。3面のはできませんが。
そう言われるとそうだったような・・・この動画の収録時は20年ぶりぐらいの久々プレーだったので、すっかり色々な事を忘れていましたw
代わりに、俺が泣いたよ^^;上手くはなかったが、好きなゲームだったマークⅢ(だっけ?)のファンタジーゾーンⅡも名作♪連休中に、マスターシステムを探しに実家に行こうと思う^^vわら
泣いてくれてありがとうございますw 私もマークⅢとファンタジーゾーンⅡ持ってましたが、受験の時期に捨てられてしまったんですよね・・・。
マークⅢ版は裏ワザでビームが無制限になるからサクサクいけるんだよ!
マークⅢ版は出来が良かったですね。基地が動かなかったり4面のボスが違ってたりと色々差はありましたが好きでしたね。
当時、オパオパのケツから煙がポンポンと出ているのが笑えた。
ちゃんと推進力あるんだよという再現がされているっていうね・・・。
これのキッズメダル版あるよしかもラスボス撃破後に涙を流す
キッズメダル・・・?それは初めて知りました。
@@spmmoto2767メダルdeファンタジーゾーンのことですかね。それより前に発売されたメダルゲーム版の可能性もありますが。
私はアーケードで、コンティニューしまくりでした(;_;)この動画で、最終ステージで、7面迄のボスを全部倒してから、オパオパのお父さんから一匹ずつ出てくる敵は、確か、何発迄倒さないといけないルールがあるようで。 機種変したので、ハンドルネームは若干変わってます。
最後のオパオパのお父さんとの戦いは結構パターン覚えるまでは大変ですね。 特に最後の一匹がw
spm moto 私もヘビーボム無しで避ける方法が未だに会得出来ていません。
下手とかほざいてる名人様はもっと上手い動画(Replay Burnersとか)見る方がいいと思うけどな
Replay Burnersは私もよく見てます! あの動画、どのプレイヤーさんも本当に上手いですよね。
ボスの破壊音が全然違うのが…汗
色々といわくつきの移植なんですよ・・・。
連無しでやる時はレーザーが最強。 7wayは連無しだと威力が高いのと範囲が広いだけのまぁまぁな武器。連付きでは7wayばっかだけどwww
私は個人的には7way最強と思っていましたw
2面のボスが1番苦手だった
なんとなくわかります。たまに避ける所がすごーく狭い時があって焦りますw
@@spmmoto2767 横スクロールなのに、上から弾が降って来るってのが嫌でしたよね
ですね~、しかも背景が邪魔でオパオパが見えづらい瞬間があるので余計に厄介でしたw
懐かしいなあ。当時は小学生でした。結局クリアは出来ませんでした。(苦笑)今やったらもっと下手に成ってるだろうな。(笑)すぐ死にそう。(笑)
私もこの動画を撮った時は相当久しぶりのプレーだったのですが・・・かなり下手っぴになってましたねw 言い訳ですが、まさかこんなに多くの方に再生されるとは思っていなかったんで、もっとちゃんとリハビリしてから動画撮れば良かったですw
え? 最後、ヘビーボムなの?ジェットエンジン+ツインショット+ツインボムで倒さないと。
腕がないので妥協しまくりですw
リアルだと4周目で限界だったな最後すり抜け失敗?ボスパレードゎ16t2つあれば2周ぐらいゎ何とかなる
昔は普通にすり抜けてたと思うんですけどね・・・すっかり感覚忘れていて16tに頼ることしかできませんでしたw
6匹目。ジェットエンジンならツインボムだけで普通に勝てます
連射機能なしでやってほしかった
文明の利器に頼ってラクしようと甘えるオジサンプレイヤーです・・・。
各面のボス時は後ろ下がっても左向かないのに、ボスオンパレードのときは左向く仕様は地味にうざいw
ああすることで最終面らしく難しくしているのだと思ってましたが・・・。
50円で買える最強のやつがあるけど一回だけしか使えない。一回死ねば値段が9999999になって買えなくなる。笑
なんかそんなあったような・・・なんでしたっけ?w
spm moto わせたw何かミサイルみたいなボムのボタンで打てるやつw
@@channelcalamel14803Dエイジス版FZのインフィニティスマートボム?
ヤダヨ!
当時歌ってたなぁ・・・。
俺の方がうめえよ💢
サーセン、この時はかなり適当にプレーしてました。
コインの取り方はマジでイライラする
上手くはないですよ~><
我CM合計15秒以上無条件低評価
ほう・・・無条件とな・・・。っていうか勝手にRUclips側でCMバンバンくっ付けられちゃうんスよ最近。
なんか求めていたんと違うんだよな~上手くない!
上手い人の動画を見ておくれ。
そっちの要求なんざ知ったことかwww
子供の頃、本当に大好きだったゲーム。
これ考えた開発者、天才。アイディアが本当に凄い。
パステル調のグラといいシステムといいゲームデザイン全てが画期的でしたね・・・ホントよくこのアイデアが思い浮かんだなと感心しますねぇ。
グラフィックの美しさ、BGMというか効果音まで全てがキラキラして輝いて見えた。
まさに。
当時このゲームを初めて見たとき、その鮮やかな色調に目を奪われた記憶があります。
通常がこんなほのぼのbgmなのにボス戦のbgmが凄いカッコいいw
ボス戦は当時からみんな好きでしたね。
当時、筐体の上にカセットテープレコーダーを置いてBGMを録音して、家で聞いていましたw
@@spmmoto2767 俺も当時は小学生でしたが、本当にボス戦はワクワクしましたw
BGM最高すぎ!
いまだ色あせない名曲揃い・・・いまだにCD聞いてますw
素晴らしい動画ありがとうございます!😆
こちらこそご視聴ありがとうございます!
ファンタジーゾーンは本当に夢中になったな~
今でも色あせない不朽の名作ですね。
spm moto
シューティングゲームなのに、時期ぐ地面を足で歩けたり、武器や残機1upを買うショップがあるのは当時凄く斬新に感じましたね。
今見ても神ゲー過ぎる
間違いなく語り継がれていくであろう神ゲーですね。
そしてそのアイコン好きですw
プレイ動画ありがとうございます。非常に懐かしい!
当時はゲーセンでカツアゲに遭わないようにプレイするのが、難易度高くてまるでメタルギアでした…
ヨーロッパでの知名度を考えれば、東京五輪の選手入場で採用されても良かったと思うんですが、ドラクエに持って行かれました…
ラスボスは当時俺も同じやり方してました。
当時はゲーセンの裏手で普通にカツアゲありましたもんねww
私も何度か会ったなぁ・・・。
すおか、スネークのように潜入すればよかったんですね()
ラスボスはもうノーミス諦めてあんなやり方しかしてなかったですよw
まさに名作
誰がなんと言おうと名作ですな。
音楽好きでしたね〜^ ^
ファンタジーゾーンと言えば、シューティングの面白さやキャラの可愛さも然りですが、BGMも特筆すべきですよね。 今でも十分聞きごたえありますし。
懐かしい。久々にプレイしたくなりました。
当時大学生だったと思いますがめっちゃやりました。メルヘンな画風とボスキャラのエグさとのギャップがすごい。
私も当時は中学生でしたがめっちゃハマってましたよ~!
コメントありがとうございました、先輩。
やべー、この音楽ばっちり覚えてる❗️😀
かなりインパクトのあるBGMだったので、かなり昔なんだけど今でも鮮明に覚えていますw
懐かしいゲームがおすすめに出てきましたね🎵
最後の6匹目はヘビーボムじゃなくて、すり抜けでクリアするのが僕達の間では定番でした🎵あの頃のゲーセンが一番楽しかったです👍
すり抜けは当時から知っていましたが私はできなかったのでもっぱらワンミスしてヘビーボム買ってましたw この頃は名作が多くてゲーセン楽しかったですね。セガ、コナミ、ナムコ、カプコン・・・みんな輝いていましたねw
@@spmmoto2767
タイトーもw
アルカノイドとか有名ですよね
アイレムはスペランカーが有名ですな
懐かしい^ ^来年40になりますが、同世代ですね、とにかく懐かしいです。
昔ハマりました。ゲーセンのだとボランダが強すぎて、種降らしには泣かされたものです。IDA-2は楽に倒せました。
疾風の紳士純 ボランダの種は、たまに避けづらい降り方する時があって油断できない相手でしたね^^;IDA2はただパターンが速くなるだけだから攻略はしやすかったと思います。
FC版は逆にクラブンガーが鬼強ですがね。
FC版もボランダは結構弾避けしにくいですよ。
パステルな背景に、全体的に明るいBGM。
ボス戦のBGMはちょっと怖いけど、結構耳に残る。
この独特の世界観が好き!
敵を倒せばコインを落とす。「ファンタジー」でありながら現金主義。
このギャップもまた良し!
fukamoco
当時は画期的でしたね。
見るものを魅了するBGMとグラ、今見ても色褪せず新鮮に映ります。
懐かしいですね。
最終ラウンドのパパオパは16tが無いと無理だったなぁ。。
私も基本的には一回ミスって16tを購入して・・・という流れでやってましたw
子供のころ好きなゲームでした。 最後まで見たことがなかったので、とても懐かしく思いながら、楽しく見させていただきました。 ありがとうございます。 (^O^)/
いえいえこちらこそご視聴ありがとうございます。私は当時中学生でしたが、とても画面が綺麗でポップなのに硬派なシューティング・・・という作りに衝撃を受けたゲームでした。
ps3のps2アーカイブスでコンプリートコレクションありますよ
ラストでオパパが涙流すようになってます
PS2アーカイブスで出てますね。
ソフト本体は高値がついて買えないですが、アーカイブスなら安価なので助かります。
懐かしいですねぇ。雪だるまを16tで倒したりとか、色々やってた覚えがあります♪
当事もそうでしたが、画面が一緒にスクロールするので、操作が難しかった覚えが・・・
ボムは色々使ってみると結構面白いですよね^^
スマートボム3発(4発?)で4面ボスを瞬殺したり16tでIDA2瞬殺したり・・・。
それとおっしゃる通り、画面が独特のスクロールをするので、当時もよく敵に激突してました^^;
コメントありがとうございました^^
ウィンクロンをファイアーボム1発で倒せるか・・・ダメでしたw
TKfntsm
因みに、ウィンクロンはヘビーボムでも1発で倒すのは無理。
マジで懐かしい
懐かしさを感じていただければコレ幸いでございまする。
このゲームは永遠の神ゲー 一月に一回はSwitchバーチャルコンソール版で未だにプレイしてます
わかります。
私もいまだによく遊んでますよ。
最後の6匹目は最終ステージだけツインボム垂直落としができるので上下ジグザクツインボムで倒してました。失敗したらレーザーと16t1発買ってました(笑)
すり抜けは当時1回だけやってた人を見たことあって何が起こったかわからずポカーンでした😮
なるほど。あそこだけ垂直に落とせますもんね。
うまく活用すれば勝てたということか・・・。
すり抜けは当時やってる人を見かけましたが、もうその頃にはファンタジーゾーンを遊ばなくなっていて、結局実践しようとしませんでしたねぇ。
コイン拾うの下手だなーと思ったけど
完璧な動画より人間味があって最後まで楽しめました♪
ありがとうございますww 全体的に下手っぴですw
なっついw
最後ショップで16t買わないで、ギャラリーが「は?コイツ知らねーんだww」の空気の中ですり抜けやって、ポカーン→うおおおおって時の達成感を上回る体験を俺はまだしていない。
私は当時から完全に16tに頼ってましたねー。周りの友人結構はできてたんだけど、自分には全然できませんでした。
自分はベーマガ?か何かですり抜け知ってからコッソリひたすら練習しました。取得するまでの苦労より取得後の楽しい記憶しかありませんわ。
いつもゲーセンで巧い人のプレーを後ろから観ていましたね。
巧い人は、エンジンと2連発出来るミサイルだけで全面クリアしていたような…。
あれも一種の「縛りプレイ」なんでしょうかね?
確かにいましたねー^^;
自分は4面でファイアボム買ったり、色々アイテム買っては遊んでましたが。
エンジンとツインボムだけ、っていうのは一種のステータスであったことは間違いないかもしれませんね。
それだけの装備で全クリできるのが、ちょっとカッコ良かったというか・・・。
spm moto いろいろ付けてもワンコインクリアならその努力と腕は買われたよね。
あの頃はグラディウス一周するよか反射神経がいるゲームだったと思う。
0810tokachanファンタジーゾーンは振り向きざまに敵or弾に当たってやられることが多かったので反射神経はグラディウス以上に必要とされましたね・・・。
・・・ちなみに今やっても、自分はやっぱり色々アイテム使って進めてったほうが楽しいですね^^
武器をいろいろ買う派なら7面は16tとファイアーボムを買うとよいですよ.7-WAY使うのは5匹倒し終わってから。
居ましたよね。上手い人!(≧∇≦)当時は攻略本なんて無かったけど凄い上手いオジサンとかパターン覚えてワンコインでクリアしてた人とかヒーローみたいな目で見てました!(笑)
BGMがとても素敵なんですが、アーケード版ですかね?
アーケード版です。
やはり私はアーケード版が一番好きです。
久々に見てプレイしたくなりました( ̄ー ̄)
名作ですからねぇ・・・今やっても十分面白いですよ~。
プレイが上手ですね。ハードはプレステかなにかですか?
ありがとうございます、現役でやっていたころに比べれば腕が落ちましたが・・・。 ハードはプレステ2です。
ファンタジーゾーンの中ではスーパーが一番難しかった気がします^^;
動画うp待ってますねー^^
spm moto 一番難しいのは、ファンタジーゾーン2
30年ぶりにやったら6面でGAME OVER・・・年食って反射神経が鈍ったから腕が落ちたのを痛感したわ・・・
私もこの同が撮る時に超久々にプレーしました。
当時中学生でしたが間違いなくその時の方がうまかったですね・・・。
ファンタジーゾーンあるある
7wayが敵の弾と区別が付かない😂
そして敵弾や敵に突っ込む、っていうねw
ファンタジーゾーンの動画って必ず連射のジョイスティック使ったやつだよな。ファンタジーゾーンの醍醐味はいかにツインボムをうまく使えるかだとおもうんだけど。二周目とかも考えるとなるべく武器の値段を上げたくないしね。
+tomohiro711223 私もこのゲームを当時リアルタイムでプレーしていた時(中学2年ぐらいだったと思います)は、ツインボムをうまく当てて倒す戦法でしたね・・・。コンプリートコレクションのオプションで連射を設定できたために楽な方を取ってしまいましたね。更に言い訳すると、PS2のコントローラーだとツインボムをうまく当てるのが難しくてww スティックを使った方が良かったです。
tomohiro711223 さん…(´・ω・`)地味に強いっすよねツインボム✨
その通りですね。
連射使うならレーザービームとかなんのためにあるのかわかりませんね。
連写があれば、ジェットエンジンとツインボムで十分な気が。
4面のBGMたけし城に使われてたよね
あれそうでしたっけ?w
たけし城見てたけどあまり記憶ないんですよねw
最後の親玉(6匹目)をヘビーボム以外で倒したツワモノいますかね。
うp主ですが、私は下手なのでヘビーボム使ってます。
当時から、ヘビーボム無しで倒す人たち、結構いましたよw
急にオススメに出てきた!
ドリミッカはレーザー1択だろう!
私も当時はレーザー一択でした・・・けどなんでこのプレーの時はワイドにしたんだろう・・・。
多分、ですけど設定で連射をONにしていたからワイドでもいいやと思って使ったのかもしれませんね。
ゲーセンで散々やりまくったなぁ。
当時は最高4周(たしかR35)までいきましたが、10年前くらいに約久々にレトロゲーム置いてる店でやったら基地の位置も武器の段取りもスッカリ忘れてて何回かトライしてやっと一周クリアできました^^;
ちなみに家庭ゲーム版は出たばかりの頃に買いましたが1周もできずに心折れました(笑
4周まで行かれましたかw
確かに当時はとことん周回する方がゲーセンに結構いらっしゃいましたよねw
でも私もそうなんですけど、歳くってから遊ぶと全然クリアできないんですよねw
弾避けも全然反応できないしw
オパオパの死に方が北斗神拳食らって破裂したみたいだ。ひでぶ!
砕け散りますからね・・・。
@@spmmoto2767 そうです肉片が飛び散るように🤣
しかもオパオパ少し擦っただけでも、ひでぶ!です。
PC版を持っていますが、デフォルトの設定では、こんなにショットを高速連射できなかった気がします。連打テクなのでしょうかね。(そもそもこれだけ高速でショットを生み出せるのであれば、ショップでレーザービームを買う意味無いですよね...)
この動画はPS2版なんですが、オプションで連射のオンオフができるようになってます。PC版も同じように高速に連射できるかどうかは分かりかねますが・・・確かにここまで連射できちゃうと、レーザー取る意味が全然ないんですよねww
ゲームセンターのゲームで初めてクリアできたのが、このファンタジーゾーンだった懐かしいw
高橋名人ばりの16連射で、手が吊ったのも良い思い出w
当時の思い出が甦ったようで良かった(?)です。 ファンタジーゾーンは流行ってましたよね・・・みんなクリア目指して必死になっていたのを思い出します・・・。コメントありがとうございました。
ひさびさにプレステのファンタジーゾーンやるか
是非。久々にやるとすげー面白いっすよ。
最後は最速エンジンなら16T無しでもいけるっちゃいけるけど楽だからね。
そう、楽なんです・・・。
とは言えゲーセンでギャラリーが周りにたくさんいたら、16T無しの誘導のみのパターンで頑張ってしまいそうw
スタンパロン(?)の吐くはっぱ少なくないですか?
こんなもんだったのかな。小学生のときどうしても倒せなかったです。
+四八男 難易度などの設定を全くいじっていないので、仕様だと思います。自分も現役で(中学生)このゲームをやっていた時、たまに弾に巻き込まれてミスる事が結構ありました^^;
跳ね返る時と返ってこない時があるんですよね。
跳ね返らない時は楽勝だけど、毎回跳ね返ってくるとキツいですよね。
スタンパロンが吐くアレは、跳ね返って来るのではなくて、スタンパロンに近付き過ぎると戻って来るんです。スタンパロンに近付き過ぎなければ安全です。
どうせなら連射オプなしが良かったですね。あとは最終面もヘビーボムなしで。
ですね・・・この動画を公開した当時は、こんなにたくさんの方に見られるとは思っていなかったので、結構テキトープレーでした。ちゃんと上達してから撮れば良かったw
多分みんなが思ってること
・連射かよ!
・四面、ワイドのほうが速いのか!
・六面、あああああインフレが・・・
・八面、そんな装備でお父さん戦大丈夫か!?もしかしてこのうp主、めちゃくちゃ上手いんじゃ・・・あぁ。ですよねー。
ちなみに私はうp主さんと同じ、ラストに残機一機つぶして16t当てる派の人ですw
ウィンクロンは右待機ではなく左待機のほうが序盤にボム一発多く当てられてほんの少しだけ有利じゃないですか?
これも右派と左派居ますよね
吉宗
・連射使用です。いやだって楽だし。
リアルタイムでプレーしてた時は無論アーケードの筐体に連射機能なんてなかったですけど、便利な機能はあれば使っておけとw
・基本はレーザーだと思うんですけど、連射機能ある場合はワイドの方が速いというw
・インフレしまくり~! が このゲームの醍醐味ですな。
・16t使いまくりです。いやだって楽だし。
・ウィンクロンは気分で決めてますw
仰る通り左の方が最初に当てられますよねw
・親父涙流してない気がする
ウインクロンの目が悩ましげで艶やかで好きです。アレは間違いなく女の目ですね!昔は、台風に女性の名前を付けていた(キャサリン台風とか)ので、それに倣ったのでしょう。ウインクロンの中央に入り込んで待ち、ウインクロンが発狂して暴走するのを見るのも乙なものです。
上上下下右横スタートセレクト同時押しだったっけな。
ちょっとタンマ それって別ゲーでは?w
マテマテ。そりゃグラディウスじゃないか? 笑
マニアにはわかるんですが 全体的に変に音いじりすぎていて
オリジナル効くといいですが CC番の初代FZは音色が全部気持ち悪い。
ED特にわかりますよ。
原音で発売してるほうがよかった仕様ですね。
なるほど参考になります。
オパオパ父の涙がないのも「?」ですが、音に関しても敢えてイジる事ないですよね・・・あくまで原音でいいと思うのですが・・・謎だ><
最終面のコバビーチは下から上に行くのにレーザーが怖ければ、後ろが通れますよ。3面のはできませんが。
そう言われるとそうだったような・・・この動画の収録時は20年ぶりぐらいの久々プレーだったので、すっかり色々な事を忘れていましたw
代わりに、俺が泣いたよ^^;
上手くはなかったが、好きなゲームだった
マークⅢ(だっけ?)のファンタジーゾーンⅡも名作♪
連休中に、マスターシステムを探しに
実家に行こうと思う^^vわら
泣いてくれてありがとうございますw 私もマークⅢとファンタジーゾーンⅡ持ってましたが、受験の時期に捨てられてしまったんですよね・・・。
マークⅢ版は裏ワザでビームが無制限になるからサクサクいけるんだよ!
マークⅢ版は出来が良かったですね。基地が動かなかったり4面のボスが違ってたりと色々差はありましたが好きでしたね。
当時、オパオパのケツから煙がポンポンと出ているのが笑えた。
ちゃんと推進力あるんだよという再現がされているっていうね・・・。
これのキッズメダル版あるよ
しかもラスボス撃破後に涙を流す
キッズメダル・・・?
それは初めて知りました。
@@spmmoto2767
メダルdeファンタジーゾーンのことですかね。それより前に発売されたメダルゲーム版の可能性もありますが。
私はアーケードで、コンティニューしまくりでした(;_;)
この動画で、最終ステージで、7面迄のボスを全部倒してから、オパオパのお父さんから一匹ずつ出てくる敵は、確か、何発迄倒さないといけないルールがあるようで。 機種変したので、ハンドルネームは若干変わってます。
最後のオパオパのお父さんとの戦いは結構パターン覚えるまでは大変ですね。 特に最後の一匹がw
spm moto
私もヘビーボム無しで避ける方法が未だに会得出来ていません。
下手とかほざいてる名人様はもっと上手い動画(Replay Burnersとか)見る方がいいと思うけどな
Replay Burnersは私もよく見てます! あの動画、どのプレイヤーさんも本当に上手いですよね。
ボスの破壊音が全然違うのが…汗
色々といわくつきの移植なんですよ・・・。
連無しでやる時はレーザーが最強。
7wayは連無しだと威力が高いのと範囲が広いだけのまぁまぁな武器。
連付きでは7wayばっかだけどwww
私は個人的には7way最強と思っていましたw
2面のボスが1番苦手だった
なんとなくわかります。たまに避ける所がすごーく狭い時があって焦りますw
@@spmmoto2767
横スクロールなのに、上から弾が降って来るってのが嫌でしたよね
ですね~、しかも背景が邪魔でオパオパが見えづらい瞬間があるので余計に厄介でしたw
懐かしいなあ。当時は小学生でした。結局クリアは出来ませんでした。(苦笑)
今やったらもっと下手に成ってるだろうな。(笑)すぐ死にそう。(笑)
私もこの動画を撮った時は相当久しぶりのプレーだったのですが・・・かなり下手っぴになってましたねw 言い訳ですが、まさかこんなに多くの方に再生されるとは思っていなかったんで、もっとちゃんとリハビリしてから動画撮れば良かったですw
え? 最後、ヘビーボムなの?
ジェットエンジン+ツインショット+ツインボムで倒さないと。
腕がないので妥協しまくりですw
リアルだと4周目で限界だったな
最後すり抜け失敗?
ボスパレードゎ16t2つあれば2周ぐらいゎ何とかなる
昔は普通にすり抜けてたと思うんですけどね・・・すっかり感覚忘れていて16tに頼ることしかできませんでしたw
6匹目。ジェットエンジンならツインボムだけで普通に勝てます
連射機能なしでやってほしかった
文明の利器に頼ってラクしようと甘えるオジサンプレイヤーです・・・。
各面のボス時は後ろ下がっても左向かないのに、ボスオンパレードのときは左向く仕様は地味にうざいw
ああすることで最終面らしく難しくしているのだと思ってましたが・・・。
50円で買える最強のやつがあるけど一回だけしか使えない。一回死ねば値段が9999999になって買えなくなる。笑
なんかそんなあったような・・・なんでしたっけ?w
spm moto わせたw何かミサイルみたいなボムのボタンで打てるやつw
@@channelcalamel1480
3Dエイジス版FZのインフィニティスマートボム?
ヤダヨ!
当時歌ってたなぁ・・・。
俺の方がうめえよ💢
サーセン、この時はかなり適当にプレーしてました。
コインの取り方はマジでイライラする
上手くはないですよ~><
我CM合計15秒以上無条件低評価
ほう・・・無条件とな・・・。
っていうか勝手にRUclips側でCMバンバンくっ付けられちゃうんスよ最近。
なんか求めていたんと違うんだよな~上手くない!
上手い人の動画を見ておくれ。
そっちの要求なんざ知ったことかwww